忍者ブログ
毎日ダラダラ。
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月10日~11日にかけて東京に行ってまいりました。

まず行ったのは池袋サンシャインシティで行われている

バンダイウルトラマンフェスティバル2007に。

 

 

edefd993jpeg

 

 

 

 

 

 

興奮してるせいで思いっきりブレた。

 

 

今年はウルトラセブン生誕40周年記念ということで

展示もライブステージもウルトラセブンが主役!

大興奮したまま中へと突入。

 

中にはいるといきなりウルトラマンガイアとの撮影会をやっていて

スタッフの方に半ば強引に列に並ばされました。

子供たちの中にアホ受験生一匹。

 

 

 

明らかに異様な光景です。

まぁしかし何も気にせず記念撮影したけどね。

 

奥に進むとゴドラ星人、フック星人らが牢屋に入れられてました。

なんかコミカルで笑えた。

 

tokyo-017.jpg

 

 

 

 

 

出せー!!!とかわめいてました。

 

 

 tokyo-016.jpg

 

 

 

 

 

なんか酔っ払いに見える。

 

 

この捕虜を捕らえてる牢獄を出るとそこにはウルトラ警備隊の作戦室が。

モニターにはビラ星人が映っていたり窓から覗き込めるメディカルルームには

ワイアール星人が寝かされていたりとかなり凝っていて

展示ゾーンでは一番の見物です。

tokyo-021.jpg

 

 

 

 

 

かなりの再現度に大興奮。

 

 

 

tokyo-102.jpg

 

 

 

 

もう気分はウルトラ警備隊。

 

 tokyo-103.jpg

 

 

 成りきってみた。

 緊急情報!円盤群が大気圏に突入!(笑)

 

 

作戦室を抜けるとセブンの宇宙人や当時の脚本や小道具が展示してありました。

 

 tokyo-041.jpg

 

 

 

 

 

バド星人(左)がなんかゲイっぽい。

 

 

 

tokyo-049.jpg

 

 

 

 

 

 

 

tokyo-050.jpg

 

 

 

 

 

ファンにはたまらない一品です。

 

 

そしてそこをさらに抜けるとウルトラヒーローがズラリと並んでました。

 

tokyo-073.jpg

 

 

 

 

 

記念撮影してる親子が多くて

正面から撮れんかった。

 

 

このエリアをブラブラと見ていたらなんか行列のようなものがあったので

とりあえず並んでみた。どうやら大怪獣バトルの無料体験コーナーでした。

せっかく並んだので一回やってみるもかなり苦戦。

だって手持ち怪獣カードが超コッヴとバルタンしかないんだもん。

あとは応援5枚と技2枚しかない。

なんとかCOMのキングジョー倒しました。キングジョー強ぇ。

 

大怪獣バトルを終え、ふと上を見上げると実物大のアイスラッガーが。

tokyo-095.jpg

 

 

 

 

 

マジででかい。

こんなのくらったらそりゃ死ぬわ。

 

 

まだまだウルフェスの見どころは盛沢山ですが長くなったので

今日はここまで。

 

つづく。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
ランキング
おもしろかったら一票お願いします。
プロフィール
HN:
しん
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/06/10
職業:
受験生
趣味:
特撮観賞
最新コメント
[03/02 Falcon]
[06/22 xx鬣xx]
[06/10 しん]
[06/10 xx鬣xx]
最新トラックバック
TIME
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]