[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
剣崎「橘さん!あれ見ましたか!?」
橘「アレ?」
剣崎「電王ディスよ!今朝の電王。」
橘「ああ、ガンフォーム初登場のやつだな。」
剣崎「マズイディスよ橘さん、ここ最近立て続けに銃関連の事件が多発してるから
あんなに乱射してたらクレームが殺到するかもしれませんよ!」
橘「なぁに、誘拐事件が多発してたときに
幼女誘拐したザビーよりはましだろう。」
剣崎「・・・・・・・・・・・・・」
ごめん、いいオチが思いつかんかった。
いきなりグダグダなコントでスイマセン。しんです。
いきなりですが皆さんミクロ改造って知ってますか?
大体の人は知らないと思うので説明すると
タカラトミーから発売されてるマテリアルフォースという
デッサン人形のようなものにミニサイズの仮面ライダー人形をかぶせて
可動化させるという遊びです。詳しくはミクロ改造で検索してください。
当然僕も挑戦してみたんですが恐ろしく不器用なために
何度も失敗してしまい、ソフビが全滅してしまいました。
無念の死を遂げていったライダーたち。
それで材料がなくなったのでいつもソフビを調達している
リサイクルショップにソフビの補充に行くことに。
まぁソフビがあっても素体がないので出来ないんですが(オイオイ)
それで行ったんですがやっぱ人形のあるコーナーは親子が多い。
人形をもって子供に昭和のウルトラマンやライダーを教えているお父さん。
うんうん、微笑ましい光景ですねー。
ウルトラマンヒカリのソフビが欲しいのかヒカリの名をつぶやきながら
必死に探している子供。
見つかるといいねー。
たかが200円ほどのものなのに
買わないものは買わない!と
大声で子供に怒鳴るオバハン・・・
オバハン、中古ソフビぐらい買ってやれよ・・・
もうすごい勢いで怒ってんの。子供大泣きしててもまったく容赦なし。
なんか子供がかわいそうになったんでこっそりお金渡そうかな?って
思ったぐらいですから。
しかし財布の中には50円玉1枚しか入っておらず、
子供にあげるどころか
自分の分すら買えないことに気づき
泣く泣く帰りました。
・
・
・
ギ、ギブミーマネー!!(切実な願い)
ではでは。